BA-Labについて
BA-Lab(ビーエーラボ)では、企業やクリニックなどに向けた多種多様なジャンルのビジネスアニメーション動画を制作しております。
BA-Lab代表 SHIMURAのプロフィール

20歳より独立後、IT、TV、外国人人材、通信など様々なBtoB、BtoCを経て、現在は動画マーケター兼ディレクターとして活動中。
動画のジャンル
紹介・説明アニメーション動画
商品やサービス、企業PRなどの「紹介動画」です。
既存のホームページや商品・サービスの説明資料等に記載されているテキストベースの内容を「シナリオ・原稿の台本」とし、そちらをアニメーション動画化します。
セリフや絵コンテを事前にご用意頂いている場合はお知らせください。
- WEBサービス・アプリの紹介
- 公認会計士・税理士事務所のサービス紹介
- 歯科クリニックの診療内容の紹介
- 人材マッチングサービスの紹介
- 美容室の紹介
- 採用を目的とした企業紹介
- 自社ホームページ、LPサイトに掲載
- SNSに掲載
- 営業ツール
- 展示会
- オンラインイベント
広告アニメーション動画
商品やサービスの「広告動画」です。
広告動画のため、内容は紹介動画とは異なり、訴求メインで潜在顧客にも認知されやすくなります。
- 紹介・説明アニメーション動画の活用事例と同様、幅広いジャンルの業種
- YouTubeなどのSNS広告媒体に掲載
- 自社ホームページ、LPサイトに掲載
研修用動画(マイクロラーニング )
従業員研修など学習を目的としたアニメーション動画コンテンツです。
従来のeラーニングと比べ、短時間(1〜5分程度)で学習可能で、パソコン、タブレット、スマホなど様々なデバイスで学習できる為、時間や場所を問わず学ぶことができます。
また、企業側のメリットとしては、従業員研修コストの削減になります。
- 飲食店の研修動画コンテンツ
- スーパーの従業員研修(業界理解、コミュニケーションスキル)など
- 従業員専用YouTubeチャンネルに限定公開で掲載
- その他プラットフォームで従業員に共有
制作実例
BtoB向けWEBサービス CM40秒ver.
BtoB向けWEBサービスの紹介
人材紹介会社のサービス紹介
院内(内科)待合室用
選べる3つのデザイン
コンテンポラリー

ビジネスフレンドリー

ホワイトボードアニメーション

ご依頼の流れ
step.01

お問い合わせ
こちらのページ下部より、お問い合わせ頂きます。
step.02

ヒアリング
ZOOM、メール、お電話などで「ご使用用途」「尺」「ご希望納期」「テイスト」などをヒアリングさせて頂きます。
step.03

お見積もり
サービス内容(紹介、広告、研修用動画)、尺、内容から算出し、お見積もりさせて頂きます。
価格の目安は下記よりご参考ください。
step.04

シナリオ、アニメーション制作
制作作業を開始します。
制作中、内容次第ではご相談、ご提案させて頂き、ブラッシュアップしていきます。
step.05

確認・修正
一度ご確認頂き、修正箇所がございましたらご対応いたします。
原則、修正は2回までとなります。
この段階では、ナレーションはAI音声となります。
step.06

声優ナレーションの収録
プロの声優によるナレーションを収録し動画に挿入します。
男性ver、女性verどちらも可能です。
step.07

ご請求
見積書をもとに、料金をご請求させて頂きます。
お支払い方法は、銀行振込のみとなっております。
恐れ入りますが、振り込み手数料はお客様ご負担となります。
step.08

納品
アニメーション動画のデータを納品させて頂きます。
基本は.mp4ファイルにて納品となります。
価格
動画の尺、ナレーション文字数、内容により価格が決まります。
また、全てシナリオ(台本)、プロの声優ナレーション付きのフルパッケージとなります。
動画のジャンル | BA-Lab | 制作会社 の相場 |
紹介・説明アニメーション動画 | 15〜30万円 | 30万〜100万円 |
広告アニメーション動画 | 15〜30万円 | 50万〜200万円 |
研修用動画(マイクロラーニング ) | 要相談 | 30万円〜 |